【広島発】初心者のファミリーキャンプ

広島近郊のおすすめキャンプ場やキャンプギアのご紹介など

休暇村 蒜山高原キャンプ場.2 ~施設紹介①

 

2019年9月14日から2泊で伺った、岡山県真庭市にある「蒜山高原キャンプ場」。前回は、キャンプセンター(管理棟)のご紹介をしました。

blog.hiroshima-camp.net

蒜山高原キャンプ場 キャンプセンター(管理棟)

f:id:momozin:20200519142431j:plain  

 

■蒜山高原キャンプ場

【施設概要】

・営業期間:4月下旬~11月初旬

・管理対応時間:(土)12:00~21:00(日)8:00~16:00(GW、夏期)8:00~21:00※平日は休暇村本館で受付

・夜間緊急対応:無

※メインゲート閉鎖:22:00~6:00

・チェックイン:13:00~

・チェックアウト:~11:00(手続き不要)

・アーリー・レイト:可(GW、夏休み、連休等は不可)

・デイキャン:10:00~17:00

・予約受付開始:利用日の6ヶ月前

・サイト指定:不可

・ペット:可

・レンタル:テント、おもちゃなど充実

・販売:薪(¥650)、炭、調味料、アイスなど充実

・ごみ処分:可(無料)8:30~11:00

・シャワー設備:有(¥300/10分)15:00~20:00

・コインランドリー:有(洗濯¥200、乾燥¥100/30分)

・遊具:湿性植物園、遊歩道

・その他:休暇村蒜山高原(レンタサイクル、レストランなど)

【サイト料】サイト料+管理費(4歳以上の人数分)

・オートサイト(電源付き)20区画:¥3,600/泊+¥510/人

・オートサイト(電源無し)68区画:¥3,090/泊+¥510/人

・持込サイト(車の横付不可)16区画:¥1,030/泊+¥510/人

・常設テント(車の横付可能)10区画:¥7,000/泊+¥510/人

・常設テント(車の横付不可)5区画:¥4,110/泊+¥510/人

・アーリー(9:00~)、レイト、デイキャン:各¥510/人

【周辺環境】

・コンビニ:セブンイレブン(車で約10分)

・スーパー:スーパーヒルセン(車で約12分)

・温泉施設:天然ラドン温泉「高原の湯」(車で約5分)※休暇村蒜山高原ロッジ館内

・観光施設:ひるぜんジャージーランド

ひるぜん高原センター・ジョイフルパーク など

■最新情報や施設詳細はこちらでご確認ください

www.qkamura.or.jp

さて、 サイトのご紹介。

ここは常設テントが15区画、テントサイトが104区画もある大規模なキャンプ場。

以下の案内図の通り、キャンプセンターを挟んで南北(図の左下が北側)にサイトエリアが分かれています。赤丸の南側エリアは牧場に接しており、蒜山の山並みが望めます。

一方、青丸の北側エリアは登山道に続く、林間サイト。

f:id:momozin:20200521164142j:plain

出典:蒜山高原キャンプ場

今回は、赤丸の「南側エリア(私命名の仮称)」を、赤矢印に沿ってご紹介します。

f:id:momozin:20200519151736j:plain

■南側エリア

キャンプセンター前に広がる緩斜面は、デイキャンプ場でもある「みんなの原っぱ」。みなさん、キャッチボールやサッカーをされていました。

f:id:momozin:20200519142443j:plain

 ①がNo.1~7の7区画。売店やシャワーがあるキャンプセンターや広場に近い、とても便利な場所です。

f:id:momozin:20200519142451j:plain 

 

少し先、赤丸のところに、常設のグランピングっぽいテントが2張ありました。

f:id:momozin:20200519142459j:plain

続いて、青丸から。炊事棟が並んでいます。なお、車両は一方通行です。

f:id:momozin:20200519142508j:plain

ここがおそらくNo.11。蒜山高原を一望できて、気持ちが良さそうですね。

f:id:momozin:20200519142518j:plain

そして、緑丸の三差路。

f:id:momozin:20200519142525j:plain

右側は、No.25~32や炊事棟に続く道。

f:id:momozin:20200519142533j:plain

ここがNo.14。ヤッホーッと叫んでも返って来ないくらい、拓けています。

f:id:momozin:20200519142541j:plain

牧柵の向こうは、蒜山高原の麓に広がる牧場。

「中国地方のふもとっぱら」と、命名しましょう!

f:id:momozin:20200519142549j:plain

No.20の隣にあるトイレ。

f:id:momozin:20200519142557j:plain

f:id:momozin:20200519151736j:plain

受付時に頂いた案内図(上図)を見ると「6月以降使用不可」と記載されていますが、施錠はされておらず、照明は点灯していました。

f:id:momozin:20200519142604j:plain

「雪害設備故障の為、サニタリーハウス 無料シャワーは利用中止とさせて頂きます。トイレの利用は可能です」という張り紙が。ここにシャワー設備があってそれが6月以降は使えない、ということのようです。

f:id:momozin:20200519142611j:plain

ここで振り返って見ると、黒い車が停まっているところがNo.15で、ブルーシートがあるところがNo.17ですね。大人気のキャンプ場で、最も人気の場所だというのに、とても芝生が綺麗。

実は、No.8~28は「電源付きサイト」のようです。

ただ、このように眺めがとても良いので、電源が不要でもここを選ばれる方が多いようです。

電源付きは¥3,600/泊、電源無しは¥3,090で、その差は¥510。

あなたな~ら、どうする♪

f:id:momozin:20200519142620j:plain

引き続き、黄丸から。ここから先は、電源無しサイト。

f:id:momozin:20200519142628j:plain

外側は牧場に面し、内側は林間の雰囲気。夏場は涼しそうですね。左側の手前がNo.43で、隣がNo.44。

f:id:momozin:20200519142637j:plain  

 

No.44と、日影が出来ているところがNo.45。

f:id:momozin:20200519142655j:plain

同じところから内側を見る。オートサイトの常設テントが見えています。

f:id:momozin:20200519142704j:plain

ここがNo.48。電源無しサイトでは、おそらくこの列が一番人気でしょうね。

f:id:momozin:20200519142722j:plain

No.49か50がベストかな?

f:id:momozin:20200519142731j:plain

大観覧車がチラリ。明日は終日あそこで遊ぶぞー!

f:id:momozin:20200519142739j:plain

手前と奥が炊事棟、真ん中がトイレ。

f:id:momozin:20200519142747j:plain

f:id:momozin:20200519151736j:plain 

 

■オートサイトの常設テント

コールマンのドームテントに、キャプテンスタッグのスクエア型スクリーンタープ。

f:id:momozin:20200519142755j:plain

夏場は虫が多いようですが、スクリーンタープがあれば安心。レンタルがとても充実しているので、手ぶらでキャンプが楽しめますね。

f:id:momozin:20200519142805j:plain

オレンジ丸のところで振り返る。翌日、ここもやはり満サイトになっていました。

f:id:momozin:20200519142813j:plain

■車両乗入不可の常設テント

一方、こちらは②の、「常設テント(車の横付不可。休暇村オリジナルロッジ型テント)」。

スクリーンタープは同じですが、こちらは鉄骨テントです。常設はオートが¥7,000/泊、横付不可が¥4,110/泊で、その差¥2,890。

雰囲気重視なら横付不可、利便性重視ならオート、でしょうか?

f:id:momozin:20200519142820j:plain

最後に、こちらが紫丸のところ。

なお、この「南側エリア」は道路が入り組んでいるので、通行方向をお違えないようにお気を付けください。

f:id:momozin:20200519142827j:plain  

 

次回は、「北側エリア(私命名の仮称)」と「持込エリア」のご紹介をします。

    1 ・ 2 ・ 3 ・ 4

ーーーーーーーーーオマケーーーーーーーーー

昨日、ボクのランドセルを買いに行きました。

姫様の物と同じお店だということでしたが、私は初訪問。値札を見てビックリ!

ランドセル 我が子は10万 パパGU

f:id:momozin:20200521195238j:plain

tsuchiya-randoseru.jp