【広島発】初心者のファミリーキャンプ

広島近郊のおすすめキャンプ場やキャンプギアのご紹介など

アルカディアビレッジ.2 ~炉付きキャンプサイト

 

 さ、寒い…。

この数年、広島市において年内に雪が降った印象がなかったのですが、我が家の周りはうっすらと雪化粧。我が子たちは「雪だるまを作れる!」と嬉々としています。

ただ、悲しいニュースも。

広島県では連日100人近いコロナウイルスの新規感染者数が発表されており、この1週間の10万人あたりの感染者数は、なんと21.36人。

これは大阪府(27.01人)、東京都(25.34人)、北海道(24.70人)に次ぐ4番目...。

こんなことで大都会と肩を並べなくても...。  

 

繁忙期に入り、全国から人の往来が多い私の職場では、すべての出入口を常時開放+暖房機フルパワー+多数の加湿器+多数の扇風機と、暑いのか寒いのか、とにかくすごい様子...。バニラトーストって、こんな感じなのかな?

もちろんデスクの上には、前にも横にもアクリルのパーテーション。個々にはマスク+フェイスシールドと、かなり厳重な装備。

溶接工の仕事でも出来そうだけど、ところで私、何の仕事でしたっけ?

「仕事の繁忙期+寒い冬+コロナ」とあって、諦めがつきやすい時期ではありますが、雪解けの春には、是非「ファミリーキャンプ」という最高のご褒美を私にプレゼントしていただきたいものです。

でも、今年はサンタさんも外出自粛で、我が家にまで来れないだろうね。仕方がないよね?姫様、ボク

ーーーーー

前回は「キャンプ広場」をご紹介しました。

blog.hiroshima-camp.net

今回はその続き、「炉付きキャンプサイト」へ。まずは、②のところからスタート!

f:id:momozin:20201122191550j:plain

右側に「P4駐車場(仮称)」、左側に見えている建物は体育館です。

ここを右に曲がると「P2駐車場(仮称)」に、先を左に曲がると後述の「P5駐車場(仮称)」に行けます。

f:id:momozin:20201122191734j:plain

こちらが体育館。キャンプ場に体育館があるというのは珍しいですが、これはリニューアル前の遺産。

f:id:momozin:20201122135337j:plain

この広い体育館を専用使用できます(¥2,000/1時間。9:00~17:00)。卓球、バドミントン、バレー、ビリヤードの用具は別途料金

できる場所がすっかりなくなってしまったビリヤード。広島市長杯で2勝2敗という輝かしい戦績をもつ私の腕前を、家族にいつか披露したいものです🏆

父ちゃん、すげーや!

f:id:momozin:20201122135447j:plain

この体育館のトイレは、キャンプ利用者も利用可。

後述の「炉付きキャンプサイト」からは、こちらが最寄りになります。

f:id:momozin:20201122135434j:plain

さぁ、では「炉付きキャンプサイト(8区画)」をご紹介しましょう。

「当日の先着順申込み受付」の「キャンプ広場(30区画)」と異なり、こちらは事前予約可。

以前は15ヶ所あった「ベンチテーブル+カマド」のうち約半数を撤去して、テントが張れるスペースにされたようです。

f:id:momozin:20201123083814j:plain  

 

正面に見えているのが、1番サイト。我が家が先日予約をしておきながら、ドタキャンをしたサイトですm(_ _)m

あそこに泊まる予定だったんですね。

f:id:momozin:20201122135015j:plain

この日は、学生さんたちがデイキャンをされていました。フレッシュで、笑顔が輝いてる~⭐

なお、サイト前の道はこのように狭いので、自動車の乗入れは出来ませんし、割と勾配があります。

f:id:momozin:20201122135026j:plain

改めて、1番サイトをチラリ。テント設置可能サイズは400×500と記載されていますが、ギリギリガールズな感じ。

もし来ていたら、我が家のイグニオ ツールームテント(330×660)を、私はどうやって張ったのでしょう?

f:id:momozin:20201124192027p:plain

お隣の炊事棟。飲用は不可です。

f:id:momozin:20201122135053j:plain

2番サイト。テント設置可能サイズは、300×500。

アメドMは280×505ですが、とても張れる気がしません。さすがにソロキャン専用でしょう。

f:id:momozin:20201122135110j:plain

3番サイト。

屋根付きのベンチテーブルとテントスペースが離れています。矢印の部分は、奥に見える「P5駐車場」との通路でしょう。

「P4駐車場」は「キャンプ広場」の方も利用されますし、「炉付きキャンプサイト」を利用される場合は、こちらに駐車される方が便利そうですね。

f:id:momozin:20201217151327j:image

なお、こちらからの眺めはこんな感じです。

f:id:momozin:20201208192830j:plain  

 

さぁ、続いて4~6番の列に。とにかく、どこもデイキャンで賑わっています。

f:id:momozin:20201208192909j:plainf:id:momozin:20201123083814j:plain

この3区画に多少の広さの違いはあれど、綺麗な長方形のサイトなのでどこも使いやすそう。真道山に似た感じですね。

f:id:momozin:20201122191902j:plain

5番サイト。

f:id:momozin:20201122135201j:plain

6番サイト。ここも5番と同様。

ベンチテーブルに屋根がありませんが、テントのスペースとしてはここがベストかな?

ただ、サイト指定はできません。

f:id:momozin:20201122135216j:plain

さらにもう一段上がって、7番と8番へ。

f:id:momozin:20201122135227j:plain

7番と8番は、いずれもデッキサイト。

テントをレンタルした場合には、このいずれかのサイトが指定されるようです。見晴らしがよくて気持ちが良いです!

f:id:momozin:20201122135241j:plain

ただ、体育館前の「P4駐車場」からはもちろん、「P5駐車場」からでも割と高低差があるので、荷物の搬出入には少し苦戦しそうですね。

f:id:momozin:20201208191758j:plain  

 

 なお、ここにもうひとつの炊事棟がありますが、

f:id:momozin:20201122135253j:plain

あまり使われている感じはしません。「まむし注意」に説得力あり(笑)

f:id:momozin:20201208192744j:plain

f:id:momozin:20201122135304j:plain

ここで「炉付きキャンプサイト」を振り返ってみましょう。

利用時間は「日帰り」が「10:00~15:00」で、「宿泊」は「15:00~翌10:00」。利用料金は「日帰り」が「中学生以上¥400、小学生¥200、幼児¥100」+「サイト料¥1,000」で、宿泊はその倍額。すなわち、我が家の4人(夫婦+小学生+幼児)なら、日帰り利用が¥2,100、宿泊利用は¥4,200。

電源や流し台がない、オートでもないサイトで¥4,200って、それなりの金額ですが、何と言っても「15:00~10:00」の利用時間がネック。もし翌日の日帰りをレイトとして追加すると「¥6,300」!

アーリーとして前も付けたら、驚異の「¥8,400」(*_*;

 

 

<判決>

ここはデイキャンプ用のキャンプ場ですね。もしくは、ソロなど少人数での宿泊利用?

ソロなら1泊¥2,800。狭さもあまり問題にならない。※それでも、岩倉の方がずっと良い気がしますが。

民営ならともかく、廿日市市による2億円を掛けたリニューアル。多くの方がデイキャンプを楽しまれているのを見て、すごく救われた気がしました。

私にとっては亡き父との思い出の場所でもありましたが、もう二度とここに足を踏み入れることはないでしょう。

 Oh!クラウディア。さようなら


KAWAMURA BAND / Oh!クラウディア

あれ、いろいろと微妙に違ってる?

でも、216万回再生って、すごいですねw

ーーアルカディア「キャンプ広場」オマケ情報ーー

「日帰り」は主にAサイト。9:00~17:00で利用料無料。「宿泊」は主にB・Cサイト。10:00~翌10:00で、中学生以上が¥800、小学生が¥400、幼児が¥200。サイト料は無料。

微妙な時間帯のズレとサイトエリアの違いがあり、少し気になったので、受付で聞いてみました。

<問1>

「宿泊」の後に「日帰り」を付けたら、10:00~翌17:00まで、我が家(夫婦+小学生+幼児)なら¥2,200で利用できるのか?

その場合、B・CサイトからAサイトに移動が必要?

<問2>

「日帰り」の後にそのまま「宿泊」をして、翌日の「日帰り」を付けることはできるのか?

9:00~翌17:00で、やはり¥2,200?

<答1>不可。移動は不要ですが、この場合は2泊として¥4,400。

<答2>可能。主にAサイトでの宿泊になります。

日帰り+宿泊+日帰りで、¥2,200也。

f:id:momozin:20201122191550j:plain  

 

気になる部分もありますが、いずれも規則ではなく、少しでも利用しやすいようにとの配慮から、窓口での運用ルールにされているようだったので、来年度以降に利用される際には是非ご確認ください。

なお、利用が多い「日帰り」ですが、Aサイト(10区画)が満サイトになった場合でも、B・Cサイトに空きがあれば、そちらの利用も可能だということでした。

おしまい

          ・ 2