今春以降、会議はすっかり「ZOOM」が定着。パソコン操作が苦手な私でも、画面共有が出来るようになりましたw
学生の授業もオンライン(というか、動画配信)がしばらく続くようですが、何も寂しいことばかりではないようで。
先日、我が家でボクが、英会話学校の授業をオンラインで受けていました。画面の向こうは、ミシガン州在住の可愛いアメリカ人女性。先方もご自宅らしく、背景に映る室内はまさにアメリカンな感じ。
ミシガン州と広島市のホットライン。私まで、ホームステイ気分をちょっぴり味わうことが出来ました。
塞翁が馬。
オンラインも、悪いものではないですね。
先日、はるばる南米から我が家に、荷物が届きました。
オラ!
こちらのおふたりは、自他ともに認める開封担当。せめて写真を撮るまでは壊さないで欲しいものです。
最初の箱に入っていたのはこの2本だけ。火吹き棒リターンズ。今回はボクと私ペアで揃えてみました。
シンプルなロゴと、渋めの袋がGood!これにカラビナを付けて、父子でベルトのループに付けておこう。
もし熊に遭遇したら、俺たちがこれで臭い息を吹きかけて、撃退してやるぜ!
2つ目の箱を開封。こちらは、スパッタシートと鉄鋳物ロースター。
後述のNEW焚き火台は火の粉が落ちやすいタイプなので、スパッタシート(焚き火シート)は欲しかった。耐火性能以外の決め手は、「撫でてもチクチクしないこと」と「汚れが目立ちにくいこと」。
メーカーが「トラスコ中山」というところも、渋くてイイ!
キャンプでは、ツールボックス(工具箱)を「ペグ+ハンマー収納」にされている方が多いけれど、我が家では調理器具入れに。
アスベストのような有害繊維やガラス繊維を含んでいないので、撫でてもチクチクしない。
特にチャイルドキャンプでは、嬉しい素材。
裏面。
両面に特殊シリコンがコーティングされており、火花・ノロをはじくタイプ。厚さは約1mmとのことですけど、それより厚く丈夫な感じ。
適度な硬さと重さがあるので、風で簡単にめくれることはなさそうです(ハトメはありません)。
もうひとつが、鉄鋳物ロースター。
網からの卒業。焼き目がついたお肉って、それだけでグラム100円分おいしさUP!
厚さはなんと7mm!それでもサイズは300×150なので、重さは1kg程度。こんなロストルが、ずっと欲しかったんですよね。
「軽量化」に逆行しているけど、焚き火台に安定感が欲しいからOK!
実は、ステーキを美味しく焼く極厚鉄板も欲しかったんですけど、これはスキレットで代用できそう。
よって、ロストルと兼用ができるロースターを選択することにしました。
我が家では「ステーキ」より「スキレット料理」の方が、ずっと頻度が高いので。
ロマンたっぷりの小さな極厚鉄板は、ソロになってからのお楽しみですね。やっぱりいつかはソロになっちゃうのかな...。
3つ目の箱に入っていたのは、チェアとこちらの「火ばさみ」。
「火ばさみ(薪ばさみ、炭ばさみ)」と言って、最初に思い浮かぶのはこちら。お洒落キャンパーを目指すならこれの一択でしょうけど、「炭の掴みやすさ」を優先してみました。
「スキレット料理(薪)」に「BBQ(炭)」。なんでもやります、ファミリーキャンプ。
チェアはこちら。Naturehikeの軽量コンパクトチェアです。ハイバックタイプのグレーにしてみました。
さて、最後の箱に入っていたのは、ピコグリルの類似品。
「今ごろ感」いっぱいで少し恥ずかしいけれど、軽量+コンパクトな焚き火台が欲しかったんですよね。
(リンク:参考)
こちらの組み立ても、おふたりがやってくださるようです。バリが少しあるので、気を付けてね。
ピコグリルの類似品は、販売元によって説明書や付属品が少し異なるようです。
こちらの収納バッグは本家によく似たグレーのもの。スピットは2本。説明書は付属しておらず、Amazonの箱に記載された絵を参照するタイプでした。
ふたりで相談しながら、なんとか形になりました。
オブリガード!
早速、焚き火台にロースターを載せて、ニトスキ(15cm、19cm)を置いてみました。
ふたつ同時に調理するにはギリギリですけど、スピットの上に置くよりずっと安定感があって、すごく良い感じです!
そして、なんとロースターとスパッタシートが、焚き火台の収納バッグにシンデレラフィット!
コンパクトな焚き火台セットの完成です。
設営後の「どれが気に入ったか発表会」。
特に気に入ったギアを、選択理由と一緒に各自が発表していきます。
女王様と姫様は「ロースター」。
私は「ロースターとチェア」。
そして、ボクは「全部!」。
わずか5歳と言うなかれ。実は、キャンプ歴5年の中堅キャンパーさん。ひとつずつ熱くプレゼンをしてくれました。
オンラインでは伝わりにくい情熱。熱い想いは、やっぱり対面でこそ伝わりますね。
なお、今回購入した焚き火台とチェアのレビューやその選択理由などは、使用後に改めて報告させていただくことにします。
今週末には、いよいよキャンプに行こうと思っているんですけど、日曜日の天気が気になるところです。もちろんコロナの第2波も...。
キャンプも会議も、そこそろ正常化して欲しいものです。
チャウ!