【広島発】初心者のファミリーキャンプ

広島近郊のおすすめキャンプ場やキャンプギアのご紹介など

ひろしま県民の森 キャンプ場.5 ~毛無山登山

 

「ひろしま県民の森」の最終回は、へなちょこファミリーによる毛無山登山をご紹介します。

「この人達でも登れるんじゃね~」

その通り!最も心配していた姫様も終始ご機嫌のまま、無事往復出来ました。

こどもたちの自然学習体験、そしてお父様、お母様の運動不足解消に、皆様もいかがですか?  

 

「ひろしま県民の森」周辺の山々は登山道が整備されており、初心者でも登りやすいと言われています。なかでも最も歩きやすいというルートが「毛無山コース」。

公園センターを出発し60分で毛無山山頂へ、下りは出雲峠を経由して公園センターに戻るという、往復およそ6kmで所要時間2~2.5時間というコースです。

f:id:momozin:20210916150539p:plain

(出典:ひろしま県民の森)

我が家の場合、「イタリア人なみの休憩」+「フランス人なみの昼食」をとる予定なので、プラス1.5時間として、所用時間は3.5~4時間くらいでしょうか。

いずれにしても2泊3日のなか日ですから、のんびり参ります。

f:id:momozin:20210922203139j:image

ひろしま県民の森.3 ~第一キャンプ場、金屋子神社~」のゴール地点、金屋子広場入口のところ(赤丸)。

f:id:momozin:20210918132354j:image

この右側が、毛無山登山道(赤矢印)の出発点です。

f:id:momozin:20210819181039j:plain

10:15。「行くぞ!」「おーーーっ!」

f:id:momozin:20210910172442j:plain  

 

おいおい楽勝じゃん!

ところが1分後…、

f:id:momozin:20210910172455j:plain

早速、右折の案内板。

f:id:momozin:20210922203213j:image

いや、そうですよね。これは登山ですものね。

我に七難八苦を与えたまえ。

f:id:momozin:20210910172500j:plain

とは言っても、綺麗に整備されていますし傾斜も緩やかなので、特に問題なく登れます。

f:id:momozin:20210915184649j:plain

むしろ、いつものようにボクが先頭でドンドン進んで行くので、抑えるのが大変(^^;)

f:id:momozin:20210915184656j:plain

途中で、珍しい花やキノコを眺めたりしながら、休憩をとりつつ登ります。

f:id:momozin:20210915184703j:plain

最後の辺りは少し急な坂。

なんだ坂、こんな坂。

f:id:momozin:20210915184711j:plain

開けました!久しぶりの青空です。

f:id:momozin:20210915184720j:plain

美しい山並みが見渡せます。山頂はもうすぐ。

f:id:momozin:20210915184730j:plain

公園の遊歩道のような道で、ウイニングウォーク。

そして、

f:id:momozin:20210915184740j:plain

登頂イエーーーイ!

f:id:momozin:20210922203238j:image

毛無山1,149mを征服しました。

f:id:momozin:20210915184750j:plain  

 

石積みに上乗せをしてみます。山頂あるある?

f:id:momozin:20210922203258j:image

お姉ちゃんも負けずに。

f:id:momozin:20210922203313j:image

毛無山の標高は、1,149m5cmになりました。

f:id:momozin:20210922204403j:image

さぁ、ご飯にしましょう。

二人に指令。この時のために買ったオゼンライトの組立てです。

全く知らなければ、これは難しいですよね。少しだけヒント。

f:id:momozin:20210922203334j:image

組立てが簡単なSOTOのフィールドホッパー(395g)より、125g軽いオゼンライト(270g)をセレクト。ふたつ欲しかったので、計250gの軽量化。

 

何とか組み立てられたので、調理開始。

本日のメニューは、早茹でパスタとカレーメシ。山登りっぽいでしょ(^^)/

f:id:momozin:20210915184841j:plain

やはり今回用に購入した、軽量シングルバーナーとガスカートリッジホルダー。

f:id:momozin:20210922203354j:image

シングルバーナーでしたら、SOTOのST-310は持っていますが、登山に特化したバーナーならOD缶でもOKでしょう。そこで軽量化を追求して、プリムスのP-153を購入。350g→110gで、240gの軽量化。

当然、燃料も容量250gの一般的なCB缶(350g)ではなく、容量110gのOD缶(213g)を使うことで、こちらは137gの軽量化。

チリも積もればアルゼンチン。

 

パスタが茹で汁を吸って、丁度なくなりました。あとはソースを和えるだけ(トングはダイソー製)。

f:id:momozin:20210915184906j:plain

初めて作りましたけど、意外に美味しい。あっさりピリ辛なので、炎天下でも食べやすかったです。次回は他の味にチャレンジしてみます!

f:id:momozin:20210915184914j:plain

男の子チームはカーキ、女の子チームはベージュ。

 

山では残飯や残り汁を捨てることが出来ませんし、軽量で調理が簡単な早茹で(サラダ)パスタは正解でした。

心身共に元気いっぱいになったところで、下山です。

f:id:momozin:20210922203422j:image  

 

みんなが疲れていたら、登った道をそのまま戻ろうと思っていましたが、元気そうなので、当初の予定通り出雲峠を経由したルートで下山することにしました。

f:id:momozin:20210916150539p:plain

(出典:ひろしま県民の森)

同じ道より、まだ見ぬ道ですよね。

f:id:momozin:20210922203444j:image

こちらの方が遠回りになるので、勾配は緩やかになるのかと思いきや、かなりの急坂です。

f:id:momozin:20210922203457j:image

トレッキングポールをうまく使って、慎重に。

f:id:momozin:20210915185204j:plain

2セットで計4本を、ひとり1本ずつ使っていますが、有ると無いでは大違い。

 

少し平坦になったと思ったら、今度は草むら。姫様の背丈(130cm)くらいあります。ワイルドだろ〜。

f:id:momozin:20210915185214j:plain

そして思いの外、小さな分かれ道があります。

まぁ、下って行けば、何処かに着くでしょう。

f:id:momozin:20210922203515j:image

登りとは違い道幅は狭く、サバイバルっぽい雰囲気。

ただ、ハチやアブ、蚊など害虫には出会いませんでしたし、暑くもなく快適。

f:id:momozin:20210915185236j:plain

しばらくして日光に照らされた草原に出ました。ホッとする瞬間。

f:id:momozin:20210915185245j:plain

先導役のボクから「建物発見!」の報告が入りました。

f:id:momozin:20210915185300j:plain

避難小屋と、

f:id:momozin:20210915185312j:plain

トイレです。

キャンプ場紹介ブロガーの性でしょうか、トイレを覗いて写真を撮りましたが、掲載するのは憚られる。男子たるもの、ここで用を足せる度量が欲しい。

ちっちゃい事を気にするな、ワカチコ ワカチコ!

f:id:momozin:20210915185319j:plain

ここが出雲峠のようです。山に入って初めて水場がありました。

f:id:momozin:20210915185329j:plain

山頂から30分となっていますが、1時間くらいかかったような気がします。牛歩戦術。

f:id:momozin:20210916150539p:plain

(出典:ひろしま県民の森)

我が家より先に下山を開始された男性とここで再会したので、やはり別の下山ルートもあるようですね。

f:id:momozin:20210922203632j:image  

 

この先は道幅が広く、勾配も緩やか。ふたりは歌を歌いながら下りて行きます。

熊さ〜んに、出〜会〜った♪ (^^;)オイオイ

f:id:momozin:20210915185355j:plain

そして、広い道に出ました。

f:id:momozin:20210922203617j:image

目の前にはなんと、鉄筋コンクリート造3階建の建物があります。

f:id:momozin:20210915185420j:plain

そして「第三キャンプ場」という看板も。

f:id:momozin:20210915185442j:plain

①のところのようですね。

f:id:momozin:20210922123533j:image

骨組だけ残された常設テントや、損傷が激しい炊事棟。

f:id:momozin:20210915185456j:plain

ここまで帰れば、ゴールは目前です。

さぁ、あと一息!

f:id:momozin:20210915185503j:plain

14:45。出発から、なんと4時間30分後に到着。

モニュメントの前で記念撮影。みんなよく頑張りました。

f:id:momozin:20210922203711j:image

当初は「登れないかも」と不安がっていた姫様も、これで自信が付いたことでしょう。

さぁ、みんな自分へのご褒美として高級ジェラートを食べて、今日は早めにお風呂に入ろうかね。

f:id:momozin:20210915185554j:plain

おしまい

    1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5