我が家のLDK。
久し振りに張りましたけど、虫の多い季節と場所には、スクリーンタープがイイですね。虫に刺される心配が少ないというのは、非常にありがたい。
それでも、今回私はアブかハチに頭を刺されたようで、3、4日はズキズキと激痛(;_;)タンコブ状態が1週間続きました。
しかし、頭に刺されるって…。いつどこで刺されたんでしょう?こどもだったらと思うと、ゾッとします。大人も帽子が必須ですね。
ーーーーーーーーーーサテーーーーーーーーーー
2016年8月9日(火)から2泊で伺った、広島県庄原市にある「大鬼谷キャンプ場」。前回は、「Bサイトエリアの林間サイト」のご紹介をしました。
■Bサイトエリアの芝生サイト
今回は、「大鬼谷オートキャンプ場」のサイトの中で私のイチオシ「Bサイトエリアの芝生サイト」をご紹介します。
下図で青いマークのところ(電源や流し無。¥4,300/日)。
(出典:大鬼谷キャンプ場)
キャンプ場の一番奥側になるので、管理棟まで歩けば15分くらいでしょうか?
それでもイチオシなのは、そのロケーションと設備の良さからです!
広く開けた場所に、青々とした綺麗な芝生が一面に広がっています。サイトの広さは場所によってかなり異なりますが、どこも気持ちが良さそう。
専用のサニタリー棟があり、炊事場とトイレがあります。シャワーなどは林間サイトのものが使える距離です。
炊事場は当然とても綺麗なんですが、プラスとても雰囲気がイイですね。2ヶ所ですが、お湯も出るようです。
林間サイトのものと同様、設計、仕様共に素晴らしい!
ところが…、誠に残念ながら…、「大鬼谷オートキャンプ場」はサイト指定が出来ません。
さらに、もうひとつ。
この芝生サイトは、ハイシーズンだけの利用に限定されているようです。 以上の写真は我が家の1日目、2016年8月9日の「火曜日」です。
ネット上では「満サイト」になっていましたが、この芝生サイトの利用者はゼロ。トイレの入口には鍵がかけられていました。
そして翌日、「祝日前」の10日になって開放されたようで、宿泊される方の姿も見えました。
ーーーーーーーーカワアソビーーーーーーーー
水着に着替えて、管理棟近くの川へ出発!
この場内移動に備えて、長女の自転車の他に、今回は長男用の三輪車も持って来ました(^o^)v
途中にツリーアドベンチャーがあり、親子で楽しそう。極度の高所恐怖症の私には、絶対絶対無理ですが。
所々に掲示してありました。
■川遊び
川遊びが出来る所はあまり広くはありません。
また、ほとんどが膝程度の水深ですが、深くなっている場所もあり、中学生くらいのお子さんもじゅうぶん楽しんでいらっしゃいました。
16時からは同じ場所で、大人気の「ヤマメのつかみ取り」。
ーーーーーーーーーペコペコーーーーーーーー
今宵は少し早目の夕食。こんな時は生粋の広島人でも関西風(^O^)
お母さん、とっても美味しいです!
夕食後はバトミントンをしたり、芝生サイトでゴロゴロしたり。
長女と仲良く、あのオシャレなシャワーにも入りました。彼女はお母さんが寝た後も、自分から皿洗い!
「キャンプの時ならでは」ですが(笑)、こんな行動にさせる雰囲気が、キャンプの良さだと感じます。
とってもイイ子です。いつもありがとう。
彼女と私の結婚(w)まで、あと11年!
元気でいなきゃ(^ー^)ノ
次回は、メインの「Aサイトエリア」へ
■最新情報と施設詳細はこちらでご確認ください
ーーーー★おすすめ in マイギア★ーーーー
今でも、お皿のセットはこれを使っています。軽くて丈夫で飽きない。
スタッキングができるコップも使い勝手が良いです。ケースが大きめなので、お手拭きなども一緒に入れられて、とても便利ですよ!

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 食器セット 【皿・ボウル・どんぶり・マグカップ・フォーク・スプーン各4個セット/ケース付】 レギュラータイムM-1201
- 出版社/メーカー: キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
- 発売日: 2012/03/09
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 1人 クリック: 14回
- この商品を含むブログを見る