【広島発】初心者のファミリーキャンプ

広島近郊のおすすめキャンプ場やキャンプギアのご紹介など

須川家族村オートキャンプ場.1 〜施設紹介①

 

2022年4月。我が家のファミリーキャンプは、いよいよSEASON7に突入ですが、その前に、昨年迄に訪問しながら未報告のキャンプ場がなんと6ヶ所も...。サボリスギ

そこで、しばらくは恒例の「想い出のキャンプ場シリーズ」を交えながらご紹介して参ります。

まずは1ヶ所目。

2021年8月に、山口県岩国市錦町にある「須川家族村オートキャンプ場」に行って来ました。

閑静な山あいを縫うように流れる綺麗な宇佐川で、川遊びができることで有名なキャンプ場ですね。

我が家も真夏の超繁忙期に行って来ましたので、その様子を報告いたします。

f:id:momozin:20220407171056j:plain

(出典:須川家族村オートキャンプ場)

ロンドン郊外にある我が家からは、一般道を通っておよそ1時間30分。

県道434号線のうち1km程度(マップ上で「三原ファーム」の辺り)の道路拡幅工事が未完成のため、対向車との離合が困難ですが、これはキャンプ場に向かう時にはよくあることですよね。

 

対向車との出会いは、おみくじのよう。

「旅行(たびだち) 思わぬ出会いあり」

こんな時には、迂回される方が良いかも...。

でも実際には、なかなか素敵な出会いはないもの。対向車と確実に出会うには、マッチングアプリがお勧めです!  

 

みんな大好き「岩倉ファームパーク」から、およそ40分。何の出会いも無いまま、到着しました。

f:id:momozin:20220327103858j:plain

川側に左折。

f:id:momozin:20220327103906j:plain

おおっ、良い雰囲気ですよ~。

f:id:momozin:20220327104513j:plain

入ってすぐの左側に管理棟がありました。受付けをしましょう。

f:id:momozin:20220327104311j:plainf:id:momozin:20220327104327j:plain  

 

■須川家族村オートキャンプ場

【施設概要】

・営業期間:通年(11~2月は要確認)

・定休日:無

・管理対応時間:9:00~18:00

・夜間緊急対応:有(電話)

・チェックイン:12:00~17:00

・チェックアウト:~11:00(手続き不要)

・アーリー/レイト:9:00〜/〜14:00(¥1,000)、~17:00(¥2,000)

・デイキャン:有(12:00〜17:00/¥2,000/6人まで)1人追加¥300

※コテージは12:00IN~翌11:00OUT。レイト:~14:00(¥1,500)、~17:00(¥3,000)。デイ利用:有(12:00~17:00/¥3,000/6人まで)1人追加¥500

・静粛指定時間:無

・予約受付開始/方法:通年/TEL

・サイト指定:可

・現金以外の支払い:不可

・割引:無

・ペット:可(リード必須)

・ごみ処分:不可(灰捨てのみ可)

・レンタル:有(テント¥2,000/泊、タープ¥1,000/泊、釣具、浮き輪、テーブルなど)

・販売:有(薪¥300、炭¥300など)

・酒類販売:無

・飲料販売:有(管理棟内)

・飲食設備:無

・シャワー設備:有(¥200/人)

・入浴施設:有(貸切の五右衛門風呂、¥1,500/1家族)※1日2組限定

・コインランドリー:有(¥100/回)

・花火:可(指定場所:特になし)

・遊具:川遊び、魚釣り、魚のつかみ取り、そうめん流し(¥500/1家族)

【利用料】

・オートキャンプ場 24区画:¥3,500/泊。※8、15、24番は¥4,000/泊(その他:29〜31番の3区画)

※サイト追加使用料(テント1張、駐車1台):¥2,500

※テント追加:¥2,500/張、車追加:¥500/泊、電源追加:¥500/泊、コードリール¥300/泊

・コテージ(エアコン無)  3棟:1番(定員4名、トイレ無)¥6,000/泊。2、3番(定員8名、トイレ有)¥6,500/泊。

※車追加:¥500/泊、電源追加:¥500/泊

<参考>

我が家(夫婦+小学生2人の4人家族、15番サイトに1泊+14時までレイト追加。そうめん流し追加)の場合 ¥4,000×1泊+¥1,000+¥500=¥5,500(税込)

【キャンセル料】

【周辺環境】

・商店:ローソン六日市インター店(車で約15分)

・スーパー:サンマート六日市店(車で約16分)

・入浴施設:深谷峡温泉 清流の郷雙津峡温泉 憩の家(いずれも車で約5分)

■最新情報や概要詳細はこちらでご確認ください

iwakuni-iju.jp

管理棟には、様々な物が置かれています。

f:id:momozin:20220327104413j:plain

手前は、お客様用の冷蔵庫と冷凍庫。

f:id:momozin:20220327104423j:plain

川遊びが出来るキャンプ場なので、やはり真夏が大人気。冷蔵庫や冷凍庫を貸していただけると助かりますね。さらに、電子レンジまで。

f:id:momozin:20220327110331j:plain

奥には、男女別のトイレ・シャワー室。¥200/回(時間の制限なし)。

f:id:momozin:20220327110504j:plain

車でおよそ5分のところに2つも温泉がありますが、川遊びの後などに便利ですね。

深谷峡温泉 清流の郷

雙津峡温泉 憩の家

f:id:momozin:20220327105300j:plainf:id:momozin:20220327105311j:plain

トイレは洋式で、暖房便座付き。

f:id:momozin:20220327105320j:plain

また、薪や炭の販売もされていますが、面白いのは夜間でも用紙に名前を記入のうえ、翌日払いで使うことができること。焚き火をしていて、「薪がもう少し欲しい」という時に便利ですね。

f:id:momozin:20220327110535j:plain

出入口付近にはアイスクリーム販売の冷蔵庫と、浮き輪などの空気入れ。

f:id:momozin:20220327105345j:plain

レンタルの釣竿もありました。

f:id:momozin:20220327110419j:plain

では、サイトも見ていきましょう。

今回は右側半分。①から赤矢印のように参ります。

f:id:momozin:20220407170958j:plain  

 

まずは6番サイトが見えます。炊事棟の手前ですね。

f:id:momozin:20220327224408j:image

木々に囲まれて、真夏でも涼しそう。炊事棟と管理棟のいずれも目の前にあるので、とても便利な場所ですね。

なお、管理棟は24時間開いているので、夜間もこちらのトイレが使えます。

f:id:momozin:20220327224437j:image

隣の炊事棟。

f:id:momozin:20220327224457j:imagef:id:momozin:20220325201658j:plain

その隣が5番サイト。カッコいいいですね。

f:id:momozin:20220327224540j:image

ここから宇佐川を眺めることが出来ます。

f:id:momozin:20220325201609j:plain

管理棟の方を振り返る。

f:id:momozin:20220325201749j:plain

引き続き4番以降へ。

f:id:momozin:20220327224621j:image

どこもとても広いうえに、植栽で適度に仕切られています。

f:id:momozin:20220327224656j:image

キャンプブロガー以外、この辺りに来る人はあまりいないはずなので、静かに過ごせそうですね。

おじゃまんがmomozinくん。

f:id:momozin:20220327224730j:image

一番奥にコテージ ⑴。

手前のスペースに駐車をするようです。

f:id:momozin:20220325201854j:plain

コテージという名称が付けられていますが、1室のみ、かつトイレやエアコンがない簡易的な建物なので、バンガローという感じですね。

f:id:momozin:20220325201912j:plain

ここでUターンをして、川に下りることが出来ます。川へのアクセスも良いですね。

f:id:momozin:20220325202101j:plain

ご紹介した「右側半分」は非常に良い雰囲気なので、個人的にはとても気に入りました!

f:id:momozin:20220407154426j:plain  

 

ーーーおまけ情報ーーー

管理棟内の冷蔵庫横にある大きな水槽は、カブトムシの家。希望する来場者にはプレゼントをしていただけます。

f:id:momozin:20220327105110j:plain

お留守番の鹿之介(我が家の雄カブトムシ)に「彼女を連れて帰る」と約束した手前、良い娘さんにお嫁さんに来ていただきたかったのですが、管理人さん曰く「もうおらんかの~」。

管理人さんも一緒に土を掘って探してくださったのですが、一匹も居らず。時期が遅かったようです...。

鹿之介ゴメン。彼女は自分でマッチングアプリで探してくれ。

次回は施設紹介の後半、左半分のサイトやその他の施設をご紹介いたします。

      1 ・ 2